【忘れがちな諸費用について】埼玉で住宅購入|おうちの買い方相談室さいたま中央店
query_builder
2022/10/20
相談予算建売新築
おうち購入の代金=土地+建物、この2つの費用だけでは無い事はご存じですか?
例えば、住宅販売のチラシ等にも、土地+建物で○○万円!なんて記載もよく目にされていると思います。
実際、マイホームをご検討していく際には、多くのケースで【土地+建物+諸費用】という3つの金額がかかってきます。メーカーさんで見積もりをもらう際にも、諸費用の項目はあるので注意が必要です。
さて、諸費用とひとことでいっても、その内訳は約20~30項目ほどあります。
〇外構費…駐車場スペースにコンクリートを打つ、お庭を作る、お隣との境にブロックやフェンスを設置する…といったお金。
〇登記費用…多くの不動産は、持ち主がその権利を主張できるように、登記により名義人が誰かを設定する必要があります。その手続きは煩雑なので、専門的な知識を持った司法書士や土地家屋調査士とよばれる先生にお願いをします。その先生にお支払いする報酬額などのお金。
〇融資手数料…住宅ローンを組んで資金調達する際に、お金を借りる金融機関などにお支払いする事務手数料。
〇仲介手数料…ご希望の土地や物件を探すお手伝いをしてくれた不動産業者さんに対してお支払いするお金。
などなど…
住宅予算を決める際にはやはり総額でみる必要があります。同じ土地の広さでも、外構費が高かったり、土地の改良が必要だったりとお客様ごとに違った金額の設定が必要です。
意外と見逃しがちで、無視できない金額になる事もあるので、注意しして予算は検討して下さい。
----------------------------------------------------------------------
おうちの買い方相談室 さいたま中央店
住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5ブックデポ書楽1階内
電話番号:048-767-6280
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2023.04.05
-
2023.03.13【満足度の高い住まい...初めて一戸建てを建築される方と、住まい作りが初...
-
2023.03.09【セカンドハウスロー...別荘を買う以外にも使い道があるのですが、例えば...
-
2022.12.01【注文住宅のランキン...ネットなどの検索で「注文住宅 ランキング」で検...
-
2022.11.22【注文住宅の間取りの...注文住宅の間取りを決める代表的な5つのポイント ...
-
2022.11.17【こどもエコすまい支...「こどもエコすまい支援事業」が現在行われている...
-
2022.11.01【市街化調整区域での...おうちの買い方相談室 さいたま中央店では、市街...
-
2022.10.27【住宅を購入する時は...住宅の購入を現金一括して支払うか、住宅ローンを...
VIEW MORE