【注文住宅のランキング】埼玉で住宅購入|おうちの買い方相談室さいたま中央店
ネットなどの検索で「注文住宅 ランキング」で検索すると、各社のランキングサイトが出てきます。
何個か検索してみましたが、大手のハウスメーカーから地元密着の工務店まで幅広く出てきたりします。
サイトを見て住宅メーカーを決めるに当たって何点か確認した方が良い事があります。
①予算は適正か?
弊社でご相談いただく方には事前にお伝えしているのですが、経費関係を気にしていない方が多いです。
わかりやすいのは、外構(塀や門など)が費用に入っているかです。
それ以外に、ローンの保証料や土地によっては改良費など、建物以外でかかるものも意外と多かったりします。
ネットで建物だけの値段を見て展示場に行くと、予算オーバーで買えなかったり、無理して買った挙句生活を切り詰める必要が出てきたりもします。
経費関係がどれくらいかかるかを、ある程度想定して検討する必要が出てきます。
②ご希望の住所で建てられるか?
デザインがものすごく気に入った住宅メーカーでも、対応地域が決まっている場合はそのメーカーで建てられない事が多いです。
特に工務店では、県内や拠点から1時間半以内の距離など地域に特化した会社が多いです。
地元密着の会社さんの良い所は、困ったときにすぐに対応出来たり、地域の特性(気候「雹・気圧・気温etc」など)を知ったうえで提案が受けられることにあります。
その点、良いデザインだ!問い合わせてみよう!という風にならないように気を付けて下さい。
③そもそも自分たちの希望に合った家なのか?
予算面はもちろんですが、ランキングの上位だからと言って、全ての人に100点という事は無いと思います。
無垢材が好きだったり、瓦屋根が好きだったり、お城みたいなデザインが好きだったりと、注文住宅を建てるからには希望を叶えたいものです。
実際に、ご希望があまりにもニッチなためにとても良い会社だけど上位に来ていない事もあると思います。
せっかく注文住宅を建てるならご希望を叶えられるメーカーに相談して下さい。
おうちの買い方相談室 さいたま中央店
住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5ブックデポ書楽1階内
電話番号:048-767-6280
NEW
-
2023.04.05
-
2023.03.13【満足度の高い住まい...初めて一戸建てを建築される方と、住まい作りが初...
-
2023.03.09【セカンドハウスロー...別荘を買う以外にも使い道があるのですが、例えば...
-
2022.12.01【注文住宅のランキン...ネットなどの検索で「注文住宅 ランキング」で検...
-
2022.11.22【注文住宅の間取りの...注文住宅の間取りを決める代表的な5つのポイント ...
-
2022.11.17【こどもエコすまい支...「こどもエコすまい支援事業」が現在行われている...
-
2022.11.01【市街化調整区域での...おうちの買い方相談室 さいたま中央店では、市街...
-
2022.10.27【住宅を購入する時は...住宅の購入を現金一括して支払うか、住宅ローンを...